facebook twitter

「公益債券」で投資をはじめよう!

投資も、人生も、「地道にコツコツ」がいちばん近道です。

投資信託にも、いろいろ種類があるけど…

〝信頼度〟が高い「公益債券」
だから選ばれています。

生活に欠かせないサービスを提供する公益企業・公社は、一般的に長期・継続的な事業の安定性が期待され、信頼度が高い業種と考えられています。また、公益債券のデフォルト率は他のセクターと比べ低い水準にあります。そのため、「コア資産」として、安定的な資産形成に有効活用できると考えられます。

※デフォルトとは、債券の発行体が社債に係る元本の返済や利息の支払いが不能となり債務が履行されない状態になることをいいます。

「公益債券」とは?
世界の社債全体のセクター別デフォルト率
世界の社債全体のセクター別デフォルト率

出所:S&Pのデータを基にドイチェ・アセット・マネジメント(株)が作成
※セクター分類はS&Pによるものであり、当ファンドの実際の分類とは異なる場合があります。
※データは記載時点のものであり、将来の傾向及び数値等を保証もしくは示唆するものではありません。

安定も大事だけど、利回りはどうなの?

足元2%のインフレ目標を上回る
〝魅力的な利回り〟水準となっています。

日銀がデフレ脱却を目指し定めた目標値である年2%のインフレが現実になった場合でも、公益債券(指数)(為替ヘッジなし)は毎年2%以上の利回りを獲得することが期待でき、現在のお金の価値の維持を図ることが可能です。さらに、現在の公益債券(指数)(為替ヘッジなし)の利回りは、主要先進国の国債利回りよりも相対的に高い値で推移しており、魅力的な利回り水準となっています。

利回りの比較(2019年10月末時点)
利回りの比較(2019年10月末時点)

※上記資産運用商品における注意事項:
定期預金:預金保険制度による保護の対象となります。(ただし、1預金者につき最高1,000万円までの元金とその利息が対象となります。)
個人向け国債/円債/公益債券/先進国国債/アメリカ国債/ドイツ国債:発行体である国や企業の信用状況の悪化等により、元本や利子の支払いが滞ったり、支払不能が生じるリスクがありますのでご留意下さい。

公益債券(指数)と先進国国債(指数)の利回りの比較(2000年12月末~2019年10月末、月次)
公益債券(指数)*と先進国国債(指数)の利回りの比較(2000年12月末~2019年10月末、月次)


仮に米国の長期金利が急騰した場合、公益債券(指数)*にとって債券価格下落の要因になります。しかし、長期保有を考えた場合、国債よりも高めのクーポン(利息収入)が見込まれる公益債券は、金利上昇時の債券価格変動の影響を吸収するクッション効果が期待できるのです。金利を長期でコツコツと積上げる効果を活かして、トータルで得られるリターンを目指しましょう。

公益債券(指数)の累積リターンの内訳(2000年12月末~2019年10月末、月次)
公益債券(指数)*の累積リターンの内訳(2000年12月末~2019年10月末、月次)

※2000年12月末に投資を開始し、その後、保有を続けたケースを想定します。公益債券(指数)(為替ヘッジあり)の数値またはその過去のデータを使用したシミュレーションです。
*公益債券(為替ヘッジあり)(日本円除く)/公益債券(為替ヘッジなし)は、下記「当サイトで使用している指数等に関する留意事項」記載のインデックスの数値またはその過去のデータを使用して算出した数値であり、当ファンドの実際の数値とは異なります。また、当ファンドの将来の運用成果等を保証もしくは示唆するものではありません。

出所:Bloomberg、FTSE Fixed Income LLC、野村證券金融工学研究センター、日本銀行、財務省のデータを基にドイチェ・アセット・マネジメント(株)が作成

上記は過去のデータを使用して算出した利回りであり、当ファンドの実際の数値とは異なります。
また、将来の運用成果等を保証もしくは示唆するものではありません。

《当サイトで使用している指数等に関する留意事項》

※定期預金は日本銀行公表の預金種類別店頭表示金利の平均年利率(預入金額300万円未満、預入期間10年、店頭表示日2019年10月28日)、個人向け国債(日本、変動10年)は変動10年第115回債の初回利子への適用利率、円債はNOMURA-BPI総合、公益債券(為替ヘッジあり)(日本円除く)はBloomberg Barclays Global Aggregate Corporate-Koueki(日本円除く)(日本円、ヘッジ付き)、公益債券(為替ヘッジなし)(日本円除く)はBloomberg Barclays Global Aggregate Corporate-Koueki(日本円除く)(日本円、ヘッジなし)、先進国国債(除く日本)はFTSE世界国債インデックス除く日本(円ベース)、アメリカ国債及びドイツ国債の利回りは10年債利回り。

※円債とは、日本政府が発行する日本国債や日本企業が発行する普通社債、外国企業が円建で発行する円建外債等を指します。

※公益債券(為替ヘッジあり)(日本円除く)の利回りは、2019年10月31日時点におけるBloomberg Barclays Global Aggregate Corporate-Koueki (日本円除く)の通貨別構成比率を基に加重平均した海外短期金利(米ドル、ユーロ、英ポンドは1ヵ月LIBOR、加ドルはカナダ銀行引受手形1ヵ月、豪ドルは1ヵ月BBSW(銀行間取引金利)、スウェーデンクローナは1ヵ月ストックホルム銀行間取引金利)から日本円短期金利(1ヵ月LIBOR)を減算して得たヘッジコストを、債券利回りから差し引いたものです。このヘッジコストは実際の値とは異なります。

※ブルームバーグは、ブルームバーグ・ファイナンス・エル・ピーの商標およびサービスマークです。バークレイズは、ライセンスに基づき使用されているバークレイズ・バンク・ピーエルシーの商標およびサービスマークです。ブルームバーグ・ファイナンス・エル・ピーおよびその関係会社(以下「ブルームバーグ」と総称します。)またはブルームバーグのライセンサーは、ブルームバーグ・バークレイズ・インデックスに対する一切の独占的権利を有しています。

※FTSE世界国債インデックス除く日本(円ベース)は、FTSE Fixed Income LLCにより運営されている指数です。同指数に関する著作権、知的財産その他一切の権利は、FTSE Fixed Income LLCに帰属します。

※NOMURA-BPIは、野村證券株式会社が公表している指数で、その知的財産権その他一切の権利は野村證券株式会社に帰属します。なお、野村證券株式会社はNOMURA-BPIを用いて行われるドイチェ・アセット・マネジメント株式会社の事業活動・サービスに関し一切の責任を負いません。

公益債券(指数)の累積リターン(2000年12月末〜2018年4月末・月次)
はじめての資産運用・投資信託
「公益債券」で投資をはじめよう!
DWS グローバル公益債券ファンドの概要
担当者スペシャルインタビュー
ファンドのリスクとQ&A
運用状況について
運用会社について
キャラクター紹介