1. ブラジル、ロシア、インド、中国(香港を含みます。)等新興国の企業の株式等に投資します。
2. マザーファンドに係る運用指図に関する権限を、DWSインベストメントGmbHに委託します。
3. 実質外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。
4. ファミリーファンド方式で運用を行います。
※ 市況動向及び資金動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。
・信託財産の中長期的な成長を目指し、株式の値上がり益を追求する方。・元本割れするリスクを許容する方。
※基準価額は、信託報酬控除後の価額を表示しております。信託報酬はファンド詳細の手数料をご覧ください。
期間 | 騰落率(税引前分配金込) | 年率換算 |
1カ月 | -2.62% | - |
---|---|---|
3カ月 | -1.68% | - |
6カ月 | 10.28% | - |
年初来 | 9.62% | - |
1年 | 12.17% | 12.17% |
3年 | 15.55% | 4.94% |
5年 | 25.01% | 4.57% |
10年 | 85.39% | 6.37% |
設定来 | 53.69% | 2.62% |
期間 | 騰落率(税引前分配金込) |
---|---|
2022年09月29日 - 2023年09月29日 | 12.17% |
2021年09月29日 - 2022年09月29日 | -19.98% |
2020年09月29日 - 2021年09月29日 | 28.73% |
2019年09月29日 - 2020年09月29日 | 7.04% |
2018年09月29日 - 2019年09月29日 | 1.07% |
2017年09月29日 - 2018年09月29日 | -0.16% |
2016年09月29日 - 2017年09月29日 | 32.55% |
2015年09月29日 - 2016年09月29日 | 4.57% |
2014年09月29日 - 2015年09月29日 | -7.83% |
2013年09月29日 - 2014年09月29日 | 16.27% |
※基準価額は、信託報酬控除後の価額を表示しております。信託報酬はファンド詳細の手数料をご覧ください。
*過去の運用実績は、将来の運用成果等を保証もしくは示唆するものではありません。上記期間の当該日が休日の場合は、前営業日の基準価額を基に計算されています。
*騰落率は、分配金(税引前)を再投資したものとして計算しております。また、ファンドの騰落率と実際の投資者利回りとは異なります。
*分配金再投資基準価額やその騰落率は、月次報告書等の分配金再投資基準価額や騰落率とは計算方法や表示方法等が異なります。
当ファンドは、値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は変動します。したがって、投資元金が保証されているものではなく、これを割込むことがあります。当ファンドに生じた利益及び損失は、すべて投資者に帰属します。基準価額の変動要因は、以下に限定されません。なお、当ファンドは預貯金と異なります。
投資者が直接的に負担する費用 | |
---|---|
購入時手数料 |
購入申込受付日の翌営業日の基準価額に3.85%(税抜3.5%)を上限として販売会社が定める率を乗じて得た額とします。 |
信託財産留保額 | 換金申込受付日の翌営業日の基準価額に0.5%を乗じて得た額とします。 |
投資者が信託財産で間接的に負担する費用 | |
---|---|
運用管理費用(信託報酬) | 日々の信託財産の純資産総額に年率2.068%(税抜1.88%)を乗じて得た額とします。 ※運用管理費用(信託報酬)は毎日計上され、基準価額に反映されます。なお、毎決算時または償還時に信託財産中から支払われます。 ※マザーファンドの運用の指図を行うDWSインベストメントGmbHに対する投資顧問報酬は、委託会社が受ける信託報酬の中から支払われます。 |
その他の費用・手数料 | 当ファンドにおいて、信託事務の処理等に要する諸費用(ファンドの監査に係る監査法人への報酬、法律・税務顧問への報酬、目論見書・運用報告書等の作成・印刷等に係る費用等を含みます。以下同じ。)、組入資産の売買委託手数料、資産を外国で保管する場合の費用、租税等がかかります。これらは原則として信託財産が負担します。 ただし、これらの費用のうち信託事務の処理等に要する諸費用の信託財産での負担は、その純資産総額に対して年率0.10%を上限とします。 ※信託事務の処理等に要する諸費用は毎日計上され、基準価額に反映されます。なお、毎決算時または償還時に信託財産中から支払われます。 ※「その他の費用・手数料」は、運用状況等により変動するものであり、一部を除き事前に料率、上限額等を表示することができません。 |
・税金は表に記載の時期に適用されます。
・以下の表は、個人投資者の源泉徴収時の税率であり、課税方法等により異なる場合があります。
時 期 |
項 目 |
税 金 |
---|---|---|
分配時 | 所得税及び地方税 | 配当所得として課税 普通分配金に対して20.315% |
換金(解約)時 及び償還時 |
所得税及び地方税 | 譲渡所得として課税 換金(解約)時及び償還時の差益(譲渡益)に対して20.315% |
名前 | 分類 | 発行日 | 種類 | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|
月報 |
|||||
DWSグローバル新興国株投信<愛称:ブリック・プラス> | 月報 | 2023年9月14日 | 637.9 KB | ||
目論見書および運用報告書 |
|||||
DWSグローバル新興国株投信<愛称:ブリック・プラス>(2023.5) | 交付目論見書 | 2023年5月20日 | 1.5 MB | ||
DWSグローバル新興国株投信<愛称:ブリック・プラス>(2023.5.) | 請求目論見書 | 2023年5月20日 | 1.6 MB | ||
DWSグローバル新興国株投信<愛称:ブリック・プラス>(交付版) | 運用報告書 | 2023年4月12日 | 707.3 KB |
PDF資料ダウンロードサービスについて
当サイトでは、当社が設定・運用する投資信託の投資信託説明書(交付目論見書・請求目論見書)、販売用資料、月報等をダウンロードすることができます。
■当サイトは、ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社により情報提供を目的として作成されたものです。■詳細は投資信託説明書(交付目論見書)をご参照ください。 投資信託のお申込みに当たっては、販売会社より投資信託説明書(交付目論見書)をお渡しいたしますので、必ず内容をご確認の上、ご自身で判断して下さい。■当サイト記載の情報は、作成時点のものであり、市場の環境やその他の状況によって予告なく変更することがあります。データ等参考情報は信頼できる情報をもとに作成しておりますが、正確性・完全性について当社が責任を負うものではありません。また、使用しているデータについては特段注記のない限り、費用・税金等を考慮しておりません。■当サイト記載の情報及び過去の運用実績は将来の運用成果等を保証もしくは示唆するものではありません。■投資信託は、株式、公社債等の値動きのある証券(外貨建資産には為替変動リスクもあります)に投資しますので、基準価額は変動します。したがって、元本が保証されるものではありません。投資信託の運用による損益は、投資信託をご購入のお客様に帰属します。■投資信託は、金融機関の預貯金と異なり、元本及び利息の保証はありません。■投資信託は、預金または保険契約ではないため、預金保険及び保険契約者保護機構の保護の対象にはなりません。■登録金融機関を通してご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。■当サイトに関する著作権は全てドイチェ・アセット・マネジメント株式会社に属しますので無断転載、無断使用を禁じます。